Mathematics
國中
已解決
これを分かりやすく教えて下さいませんか?
(1)は出来るんですけど(2)ができなくて、、
どなたかお願いしたいです。
2 次の(1)~(3)の問いに答えなさい。
(1) 図1のように、1辺の長さが4cmの正方形を3つ組み合わせてできる図形 ABCDEF
と,1辺の長さが8cmの正方形 GHIJ がある。4つの頂点B,C,H,Iは直線ℓ上にあ
り、頂点Cは頂点Hと重なっている。 図形 ABCDEF は図1の位置を出発し,毎秒
1cm の速さで、図2のように直線l上を.頂点Cが頂点Iと重なるまで移動する。図
形 ABCDEF が図1の位置を出発してからæ秒後の, 図形 ABCDEF と 正方形 GHIJ の
重なった部分の面積をycm² とする。
図 1
図2
A
4 cm
B
A
B
F G
E D
CH
FG
E
D
H C
I
8cm
I
-e
(1) 図形 ABCDEF が出発してから, 頂点Cと頂点Iが重なるまでのxとyの関係を表し
たグラフをかきなさい。
(2) 0<a<16 とする。 図形 ABCDEF と正方形 GHIJ の重なった部分の面積がacm²と
なってから5秒後, 図形 ABCDEF と正方形 GHIJ の重なった部分の面積は10cm²と
なった。図形 ABCDEF と正方形 GHIJ の重なった部分の面積がacm²となったのは,
図形 ABCDEF が図1の位置を出発してから何秒後か, 求めなさい。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4281
82
貼る画像間違えました💦