Mathematics
國中
已解決
この1番最初の問題の答えが2番目の写真からですが、写真の2枚目の赤い線で引いてあるところが、なぜそうなるのか分からないので教えて欲しいです💦
④ 次の図で円周上の点は,円Oの円周をそれぞれ等分しています。このとき,x,y,zの大きさ
をそれぞれ求めなさい。
PCIA S
B
Z
IC
O
\1
1
'G
H
Thank you for shopping at Ashley and
MO
⑨<平面図形一角度>次ページの図1で, 9点A~Iは円Oの周を9等分している。 DF は円Oの周
9
のだから、DF に対する中心角は∠x=360°× 6/12/3= = 80° である。 次に,線分 AF と線分 CH の交 点
をJとし,2点A,Hを結ぶ。FH=AC=DF だから, FH, AC, DF に対する円周角は等しくなり,
/∠JAH=∠AHJ=∠DAF である。DF に対する円周角と中心角の関係より,∠DAF=1/24x= 1/12
× 80°= 40° だから, JAH=∠AHJ = 40° となる。 よって, AJHで,
Zy=180°∠JAH-∠AHJ=180°-40°40°=100° である。 また2
3
点O,Aを結ぶと,ADは円Oの周の = 1/12 だから,∠AOD=
1/1/3=120
184
3
9
360°x = = 120°となる。△OAD は OA = OD の二等辺三角形だから,
△z= (180°∠AOD)+2=(180°-120°)÷2=30° となる。
⑤ <標本調査>箱の中から玉を無作為に抽出すると, 白い玉が80個,
2
C₁
B
O: \J
E
x
DS-DE DIG
CH
F
解答
解答
それぞれの点は、円周を等分しているので一つのこの長さは、全て等しいです。仮に一つのこの長さを1とすると、弧FH=弧AC=弧DF=2となります。長さが等しい弧に対する円周角は等しいから〈解説〉のようになります。
分かりやすかったです!
ありがとうございました!🙇♀️
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
なるほどです!
ありがとうございます!!🙇♀️