English
國中
已解決
問題にあった英文で、疑問に思ったのがあった為、質問させていただきます。
Can you help me clean the room?
helpという動詞があるので、動詞cleanは不定詞か、ingをつけるべきではないんでしょうか?
なぜcleanでOKなのか、教えてください!
Ⓒe (collar. 29)
えり)
@g (tie. ネクタイ)
⑤a (jacket. 上着)
⑧c (shirt. シャツ)
Part B
● Can you help me clean the room?
e Do you want a round dish or a square dish?
③ T'm looking for a watch.
We're sorry about the mistake.
日本語訳
6 h (gloves, f
部屋をそうじするのを手伝ってくれませんか。
② あなたは丸い皿が欲しいのですか、 それとも四角い皿ですか。
私は腕時計を探しています。
● その手違いについておわび申し上げます。
Part C
A: Ken, can you help me arrange these flowers?/
B: OK. What should I do? /
A: Put the red roses in the center / and put the white lilies behind them
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど、ありがとうございます。ずっと疑問に思って、ほったらかしにしていたのですが、今日解決できて良かったです。ベストアンサーに選ばせていただきます。
あと、回答の後半に書かれてたseeなどの近くの動詞もつけなくていい、ということですが、
その例文は
Can you see 動詞 … ?
とか
I see 動詞 …
↑構造的にこういう感じのものであってますか?