Japanese
國中
已解決

のはらうたうのあしたこその詩の読み方の工夫とは何ですか??

のはらうたう

ひかりをおでこに
くっつけて
はなひらく ひを
ゆめにみて
たんぽぽわたげが
まいあがります

とんでいこう どこまでも
あした
たくさんの「こんにちは」に
であうために

という詩です!分かりにくい質問ですみません😥 回答お願いします🙏💕

のはらうたう

解答

✨ 最佳解答 ✨

うちは、
例えば、たくさんの「こんにちは」に
ってところの「こんにちは」を、大きく言うなどの工夫をしました。班でやったので、「こんにちは」を、主張させて、みんなでいいました(*'▽'*)
それ以外にも、強弱をつけるなどがありますよ(o´∀`)b

SST⤴☀

ありがとうございます!!!
助かりました🙏💕💗

留言

解答

リズムかな?

SST⤴☀

はい!そうですね!読むスピード、強弱など…

SST⤴☀

コメントしていただき、ありがとうございます😉

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉