Science
國中

中一理科 光の問題です
(5)の問題解き方がわかりません。答えは2、6です。
なぜ2.6という答えになるのか解説お願いします🙏

思考力 1 鏡による光の反射について、あとの問いに答えなさい。 むく 水平な面に方眼紙を置き x軸と軸を書いた。 (0, 0) の位置に2 図1実験装置を上から見た y 間 たが 枚の鏡が接するようにして, x軸上に鏡A.y軸上に鏡Bを. 互いに 直角になるように垂直に立てた。 図1はこの装置を上から見たようす を示したものである。 (1,-1) の位置に物体を置いたところ, A. Bに3つ像ができた。 (1) 鏡 A. 鏡Bのみによってできる像のそれぞれの位置を座標で答えな A[ ]鏡B[ [ (2) 鏡AとBの両方によってできる像の位置を座標で答えなさい。 [難 (3)y=-3の直線上を観測者が移動したとき,物体の像が3つとも必ず見えるxの範囲を不等 で答えなさい。ただし、観測者から見て実物と像が重なる場合も、「像は見える」とする。 TT OLA B物体 図2のように、自分が立っている場所の座標を0とし、2枚の鏡を向かい合わせて座標1と-1 の2か所に置いた。 これを合わせ鏡といい, 図2 鏡の中には無限にくりかえされる自分の 像の列が見える。 かん (4) +方向に無限にくりかえされる像の間 -8-7-6-5-4-3-2-10 1 2 3 4 5678 方向 5 自分 →+方向 かく 隔はどのようになっているか。 次のア~ウから選び, 記号で答えなさい。 アそれぞれの像は同じ間隔で並んでいる。 イ遠くになるにつれて, それぞれの間隔は広くなっていく ウ遠くになるにつれて, それぞれの間隔はせまくなっていく。 (5) + 方向に見える, 「自分の正面がうつっている像」の座標を.0に近い場所から2つ答えなさい。 ]

解答

您的問題解決了嗎?