Mathematics
國中
已解決
(1)〜(5)まで問題すべてわかりません。
式と解説お願いします🙇
8 図で点A,Dは関数y=ax2 (a>0)のグラフと y=6との交点で点Aのx座標は−3である。
B, C は x軸上にあり、四角形ABCDは正方形である。 点Eは線分AB上の点で,
そのy座標は2である。 また, 点Pはy=6上の点で,そのx座標は負の数である。
次の各問いに答えなさい。
思考・判断
3x4, (5) 4
A
E
P
y
C
x
(1) aの値を求めなさい。
(2) 直線ODの式を求めなさい。
(3) △OEDの面積を求めなさい。
(4) △OEDと△OPDの面積が等しくなるとき, 点Pの座標を求めなさい。
(5) 点Bと点Dを直線で結ぶ線分をひき, できた△BCD を x 軸を回転の軸として回転させ
てできた立体の体積と, OCDをx軸を回転の軸として回転させてできた立体の体積の
比を求めなさい。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81