Mathematics
國中
已解決
中2数学 一次関数の利用
読んでくれた方ありがとうございます!!🙇♀️
ワークの問題(1)は出来ましたが、(2)の解説を読んでも
なぜ、「傾きは-200」になるのでしょうか…?
マイナスがつく意味が分かりません!グラフは右上がりになるのではないのでしょうか……?
B力をつけよう
速さの問題
1 公園から駅
までのまっすぐな 1800
とちゅう
道の途中に本屋が
ある。 公園から本
きょ
屋までの距離は
y
教 p.86~87 問 4.5
公
n
600
(40,1800)
駅
1200
(20,600)
20
O 10 20 40
600mである。 Aさ
t
んは10時ちょうどに歩いて公園を出発し、途中
で10分間本屋に立ち寄った後, 10時40分に駅に
到着した。 上の図は, 10時 x分の, 公園から
Aさんまでの距離をyとして, xとyの関
係をグラフに表したものである。 ただし, A
さんの歩く速さは常に一定である。(佐賀・一部略)
(1) Aさんについて, x の変域が 20≦x≦40
のときxとyの関係を式に表しなさい。
-X
I
1
1
I
I
1
VCA
1
1
1
I
1
T
1
1
I
1
1
I
I
I
1
1
1
1
1
1
上
I
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
ちが
(2) Bさんは10時27分に自転車で駅を出発し,
途中でAさんとすれ違い, 公園に到着した。
自転車の速さは分速200mである。
① 10時x分の公園からBさんまでの距離
を gm とする。Bさんが駅を出発し、 公
園に到着するまでのxとyの関係を式
に表し,xの変域を求めなさい。
傾きは200y=-200x+b ...... ②
公園から駅までの道のりは, (1) より,
60×40-600=1800(m) だから,
_y=60x600
x=27, y=1800 を②に代入すると,
1800=-200×27+b b=7200
Bさんが公園に到着したとき、y=0だから,
0=-200x+7200x=36 27≦x≦36
式y=-200x+7200 変域 27≦x≦36
nt tall+
(2) 下の図は
の総費用
万円と
表したも
洗い機の
(万円)
24h
20
16
12
81
4F
0
typ
(3)食器
考える
総費用
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
たわばさん𖤐 ̖́-
またまたありがとうございます!!🙇♀️
時は進むので線は右方向にしか行けないですもんね!そうすると、右下がりになるということですね
分速と傾きの数が同じだったのでどうして速さがaになるの!!?
って思ってました。
きはじを使って9分後と分かるんですね
もうよく考えてたわばさんの解説見て本当に助かりました♡´-
ありがとうございます
また、よろしくお願いします🤝🏻𓈒𓂂