World history
高中
世界史A 18~19世紀の東南アジア、インドについて
3 18~19世紀の東南アジア、インドについて述べた文の下線部が正しければ〇を、間違っている場
合は正しい語句を答えよ。 (2点×8)
①グエン・フク・アインはタイソン党を破ってベトナムを統一し、越南を建国した。
② ビルマでは18世紀中ごろ、 トゥングー朝が滅んでアユタヤ朝が成立した。
③ イギリス東インド会社は1757年のアンボイナ事件をきっかけにインドの植民地化に着手した。
④清仏戦争後に結ばれた天津条約により、ベトナムはフランスの保護国となった。
⑤ ムガル帝国はアウラングゼーブ帝の死後、諸侯が割拠する分裂状態に陥った。
⑥産業革命後、 イギリスは自国産の機械製毛布の輸入をインドに強制した。
ようへい
⑦イギリス東インド会社の軍隊の主力であるインド人の傭兵をマハラジャと呼ぶ。
⑧ インド大反乱を鎮圧したイギリスはムガル帝国を廃しインドの直接統治を始めた。
6
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14167
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14021
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7576
62