History
國中
已解決

水を弱火・中火・強火でそれぞれ同じ量だけ沸騰させる時、どの時でも必要な熱量は同じですか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

まず、カテゴリーが歴史じゃなく、理科?家庭科?かな

理論的には同じです。
エネルギー伝達の際のエネルギーロスが無ければね。

ただし、現実では、加熱と同時に放熱もしているので、短時間に沸騰させた方が、エネルギーロスは少ない。
さらに、コンロの火が強火の場合、鍋を温めるより、外に逃げるので、その分ロスしていたりしますから、消費するエネルギー効率が悪いかも知れませんね。

留言
您的問題解決了嗎?