English
國中
已解決
(2) (3) がなぜThe から始まるのか分かりません
なぜI ではなく The から始まるんですか?
関係代名詞ほんとに分かりません詳しく教えてください🙇🏻♀️テストが近いですやばいです
/6²6+7 #17 ?
B2 基本文を使いこなす!
1 日本文に合う英文になるように、( )内の語(句) を並べかえて、全文を書こう。
これはその技術者が作り出した車です。 (created/that/is/the car/this/the engineer).
This is the ear that created the engineet.
the engineer created.
powthat the the planteraules
The bus, Carrived // this/morning / ot/ took the bus stop) late.
Ta the blaus I took this empting mixed morning
this
(2) 私がきのう公園で見た女の子は萌でした。
(yesterday in the park / saw/ the girl / that/
I The way the
どんなバス?
(3) 私が今朝乗ったバスはバス停に遅れて到着しました。
2 4
erdoy
Merday was Moels
was Mae.
he bus stop
解答
解答
英文の構成の決定は文型が何かで決まります。
今回の文は私がきのう公園で見た女の子=萌という、
イコール関係が結ばれるので第2文型です。
よってbe動詞が使われます。
では本題の主語に関してです。
私がきのう公園で見た女の子という主語の塊は
「女の子」という名詞に「私がきのう公園で見た」という形容詞の塊が修飾しています。
形容する塊が二語以上の場合後置修飾が起きます。
よって日本語でいうと
女の子+私がきのう公園で見た
という語順になります。
今回形容する塊がSVで文となっているので関係詞を使います。
よって
A girl who(that)I saw in the park yesterday という語順になります。
正味AでもTheでもどっちでも大丈夫ですよ。
詳しくありがとうございます!!テストまでに必ず自分で解けるようになります!
おけ!
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
根幹の主語は「その女の子」であり、「わたし」ではないと思います。