Japanese
國中
已解決
①〜④にあてはまる言葉教えてください😫 ノート見返したりググッたりしたけどわからなかったです💦
5.付属語
【助詞】
(1)
主に体言について文節と文節の関係を示す。
用言や助動詞に付いて、いろいろな関係で前後をつなぐ。
文や文節の終わりに付いて、話し手・書き手の気持ちや態度を表す。
いろいろな語について、様々な意味を添える。
《を・に・が・ヘ・や・の・と・から・で
より》の十個
ばとても(でも)・けれど(けれども)・
のに・ので・から・し・て(で)等
か・な・や・そ・とも・よ・の・わ・
ね・さ等
は・も・こそ・さえ・でも・しか・まで・ば
かり・だけ・くらい・に・か等
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!!