解答

✨ 最佳解答 ✨

(1)左辺にx=2を代入すると左辺=0
因数定理より左辺=(x-2)(x^2-x+6)
=(x-2)(x-3)(x+2)
(1)だけ解いてみました

なな

ありがとうございます!(2)も解けました!もし可能ならば(3)以降の問題も解いていただきたいです🙇‍♀️

まし

(3)は-2を代入してまた因数定理を使ってください
(4)(5)(6)はx^4をx^2の二乗としてみることでx^2の2次多項式の因数分解を行うことで解けます。
わからないところがあったら教えてください😇

なな

再びありがとうございます!(3)について質問なのですが、1±√3iはどのようにしたら導出できますか?ぜひ教えていただきたいです!

まし

写真のように解の公式を使います!

なな

なるほど!丁寧にありがとうございます!理解できました!

留言
您的問題解決了嗎?