Mathematics
國中
已解決
(2)の問題がわかりません。なんで答えの6行目の角度を足し合わせていたり、5行目の角度は∠DBF=∠CBF=90゜と書かれているのですか?
[証明] [解答例]
△DBCと△ABFにおいて,
四角形DBAE,四角形BFGCはそれぞれ正方形だから
DB=AB・・・ ①
正方形の性質
BC=BF・・・②
<DBA=∠CBF=90°... ③
& FJWDBA-COF
③ より, ∠DBC=∠DBA + ∠ABC=90°+ ∠ABC・・・ ④
∠ABF=∠CBF+ ∠ABC=90°+ ∠ABC・・・⑤
④ ⑤ より ∠DBC=∠ABF・・・ ⑥
9
①, ②, ⑥ より, 2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいから,
△DBC≡△ABF
6
図1のように,△ABCの辺ABを1辺とする正方形DBAEと辺
BCを1辺とする正方形BFGCがある。 線分DCと線分AFとの交点
をHとする。このとき,次の各問いに答えなさい。
(1) AB=acmとするとき, 正方形DBAEの周の長さを αを使っ
た式で表しなさい。
2) △DBC≡△ABF であることを証明しなさい。
図1
D
E
B
F
H
A
C
G
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81