✨ 最佳解答 ✨
①まずは、ゆっくり、大きな声で言うように心がけましょうかね。
場数をこなせば、どうって事無くなります。
今回も、場数の1つと思ってください。
そして、場数の1つだから、完璧じゃ無くて良いんです。何か1つ目当て作って、気を付けてやってみて、小さくステップアップして下さいな。
だから、声が震えても良いんですよ。
私も、緊張するときは緊張しますからね。
そして、あとで、あの時ああしたら良かったなって気づいて、次回気を付けようの繰り返しですよ。
②解決策は、実は、気持ちの問題なんですよね。(良い意味でね。)
だから、リンクの動画見ると、勇気が出てくると思います。
【斎藤一人】この4文字の言葉を脳に入れると覚醒してスゴイ現象が起こる。潜在意識が勝手に書き換わるスゴ過ぎる言霊 1
https://www.youtube.com/watch?v=dIp6O9Gstv8
脳がサボる口実を作っている可能性があるんですよ。
ちなみに動画でしゃべっている人は成功させた社長さんなので、怪しい人じゃないんですよね。
緊張してる人がいたら、緊張してるな〜って思います。自分も緊張しちゃうタイプなので。
やっぱそうですよね。みんな緊張しますよね!!(ᴖ ·̫ ᴖ)
毎回くだらない質問に回答してくれて感謝してます^^
少しずつ直していきます!!ありがとうございます>_<