English
高中
時制の問題です。
これで①〜③を選んでしまうとダメな理由(どう捉えられてしまうか)をそれぞれ教えていただきたいです。
008 If the homework is not done in a satisfactory way, you (
000
009
00
1 did
③ will have done
You may go home if you (
② have to be doing
4 will have to do
) your report.
(関東学院大学)
) it again.
( 立命館大学)
和訳コピーしたらすぐにノートを返すよ。
008 (4)
逆パターン (主節が狙われる) の問題
今回は副詞節ではなく 「主節」 が空所になっています。 あくまで「副詞節
の中では現在形」 なので、 主節は 「未来のことは未来のまま」 でOKです。
③ will have done 「(宿題をやっていなければ) またやり終えるだろう」は
意味が変ですね。
和訳/指示どおりのやり方で宿題をやってこなければ、やり直しになります。
009 (2)
現在形はないけど・・・
このようにウラをか
いて 「主節」 も狙わ
れます。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14175
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14036
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7581
62