✨ 最佳解答 ✨ なゆた 約2年以前 15を6で割ると商が2で余りが3となった このとき15を表す式は? てのを考えてから、もう一度!! あべひろし 約2年以前 15=6×2+3です! なのでb=2a+3になるってことですか? なゆた 約2年以前 aとbが反対です… あべひろし 約2年以前 ほんとですね!笑 ありがとうございます! あべひろし 約2年以前 a=2b+3であってますか? なゆた 約2年以前 あんな感じで わかるレベルに落として考えると 案外さくっと解けますよ😄 あべひろし 約2年以前 ありがとうございます! 次からやってみます! なゆた 約2年以前 a=2b+3であってます🙆 留言
15=6×2+3です!
なのでb=2a+3になるってことですか?