Mathematics
大學
已解決
数1の一次不等式単元、
絶対値記号をxを場合分けして外す問題で、
やり方は分かっているのですが、
<2>の(1)や(2)の問題で場合訳をする際に
何故、x>3ではなく、 x ≧ 3 なのでしょうか?
逆に
何故、x ≦3ではなく、 x<3 なのでしょうか?
場合分けする際の
≦, ≧と<,>の使い分けはどうすれば良いのでしょうか?
何卒、よろしくお願いいたします
[2] 次の式の絶対値記号をxの値によって場合分けしてはずせ。
(1) |x-3|
(2) | 4x+8|
ACTION 絶対値記号は、記号内の式の正負で場合分けしてはずせ
解法の手順
絶対値記号内の式値の
正負を考える。
32の結果と値の範囲を
まとめて書く。
解答
[1] (1) √5= 2.236・・・ より √5-1>0 であるから
Act
15-1|=√5-1
(2) = 3.14・・・ より, 3-π<0であるから
|3-²|=-(3-²)=π-3
Act [2] (1) x-3の正負で場合分けすると
(ア) x-3≧0 すなわち x≧3 のとき
|x-3|=x-3
(イ) x-3 < 0 すなわち x<3のとき
|x-3|=-(x-3)=-x+3
x-3
(ア)(イ)より
|x-3| =
-x+3
(2) 4x+8 の正負で場合分けすると
(ア) 4x+8≧0 すなわち x≧-2 のとき
|4x+8| = 4x+8
(イ) 4x+8 < 0 すなわち x <-2のとき
|4x+8| = -(4x+8) = -4x-8
4.x +8
(ア), (イ)より 14x+81={- -4x-8
21 の符号に応じて絶対値
記号をはずす。
POINT (絶対値記号)
(x≧0のとき)
{-2x
l-x (x<0のとき)
(1) |x|
=
(x ≥ 3)
(x<3)
(x-2)
(x-2)
絶対値記号内の値が正の
場合はそのままはずす。
絶対値記号内の値が負の
場合は, マイナスをつけ
てはずす。
olas
絶対値記号内の式x-3
の正負で場合分けする。
等号は(ア), (イ) のどちらに
含めてもよい。
最後に結果をまとめる。
絶対値記号内の式4x+8
の正負で場合分けする。
最後に結果をまとめる
(x≧αのとき)
(2) x-a={x(x<①のとき)
[2] 次の式の絶対値記号をxの値によって場合分けしてはずせ。
(1) |x-3|
(2) | 4x +8|
TION 絶対値記号, 記号内の式の正負で場合分けしてはずせ
3 2の結果と値の範囲を
まとめて書く。
の手順 11 絶対値記号内の式値の
正負を考える。
3
1〕 (1) √5= 2.236・・・ より √5-1 > 0 であるから
|/√5-1|=√5-1
(2) = 3.14・・・ より, 3-π<0であるから
||3-²|=-(3-²)=π-3
〔2〕 (1) x3の正負で場合分けすると
(ア) x-3≧0 すなわち x≧3のとき
|x-3|=x-3
(イ) x-3<0 すなわち x<3のとき
|x-3| = -(x-3)=-x+3
(ア),(イ)より
(2) 4x+8 の正負で場合分けすると
(ア) 4x+8≧0 すなわち x≧-2のとき
|4x+8| = 4x+8
21 の符号に応じて絶対値
記号をはずす。
(イ) 4x+8< 0 すなわち x <-2のとき
|4x+8| = -(4x+8) = -4x-8
4x+8
(x-2)
1-4x-8 (x<-2)
(ア)(イ)より |4x+8|
POINT (絶対値記号)
(1) |x|
(x ≥ 3)
|x-3| = {_xt3 (x<3)
=
-x
=
x (x≧0 のとき)
(x<0のとき)
(2) |x-a|=
絶対値記号内の値が正の
場合はそのままはずす。
絶対値記号内の値が負の
場合は, マイナスをつけ
てはずす。
(14
絶対値記号内の式x-3
正負で場合分けする。
等号は(ア), (イ) のどちらに
含めてもよい。
33
最後に結果をまとめる。
絶対値記号内の式4x+8
の正負で場合分けする。
最後に結果をまとめる。
x-a (x≧a のとき)
-x+α (x <a のとき)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
線形代数学【基礎から応用まで】
616
0
微分積分Ⅱ
212
0
線形代数Ⅱ
211
1
微分方程式(専門基礎)
191
1
フーリエラプラス変換
144
0
ベクトル解析
142
0
線形代数学2【応用から活用まで】
114
2
複素解析
108
1
積分基礎 大学
89
4
基本情報技術者まとめ
88
0
うわぁ!!本当ですね!!
もう一つこれ関連でわからない問題があったのですが、
理解できました
ありがとうございます🙇🏻♂️💐