Contemporary writings
高中

現代文の模試などの復習ってどうしてますか?
ノートなど作る必要はありますか?
出来れば、教えて欲しいです🙇‍♀️

解答

_出来なかった問題だけ、解けるまで、再度解けば良いよ。一回解けたら、見直す必要はない。
_ノートを作る必要はない。
_ほぼ似たような文章がでる可能性は少ないのだから。
_ノートを作る時間は、現代文の他の問題集を解いた方が効率的であると思うよ。

_現代文だけを対象にした話しだからね。

ぽちゃこ

ありがとうございます!!
ノートを作る方法がわからなくて💦
助かりました!

ぺんぎん

_念の為の確認コメントですが、散文の読解に関わる部分だけのノート作りの話しですからね。
_文法とか、自分で主張する小論文とか、は、ノートを作った方が良いです。(性格に依っては、ノートを作らない方が効率的かも知れません。)
_小論文のノートは、どの様に主張を組み立てるか、とかの、方法論のノートです。どんな出題がされたか、等のノートではありません。(特定の希望大学学部があって、そこを重点的に攻めるのならば、そういったものも必要なのかも知れないけれども、学力に見合った希望学部に進みたいだけならば、出題傾向を研究する必要はない。)

ぽちゃこ

はい!ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉