Mathematics
國中
已解決

中学3年生 因数分解
(X+Y)(X-Y)の部分で(X+Y)=(a-1+a+b+1)になるのはわかるんですが、(X-Y)=(a-1-a-b-1)でなぜ符号が変わるのかわかりません。わかる方教えてください!

2) (a-1)³²³² (a+b+Dan a=1=X a+b+1=Y 2 2 X ²-Y ² (X+Y)(X-Y) (a-l+a+b+1)(a-1-a-b-1) (2a+b)(-b-2) = =
中学生 数学 因数分解

解答

✨ 最佳解答 ✨

赤線部(X−Y)の部分なので
Yにあたる(a+b+1)を引いているからです

ame

丁寧に有難うございます、理解できました!

留言
您的問題解決了嗎?