Geography
國中
已解決
なぜ、答えが『一年中雨が少ない』なのか
教えてほしいです🙇♀️
(5) 説明)
記述 右の図中のしめった空気
Aの地域の気候の特
色を簡単に書きな
さい。 198
冬の風
日本海
19
ちゅうごく
中国山地
A
かわいた空気
瀬戸内海
四国山地
しこく
771
太平洋
夏の風
(5)
(例) 一年中雨が少
ない。
解答
解答
【冬の風】日本海から、水蒸気が集められて雲ができます.
そこに、山地(中国山地)があるので、雲は一気にぐいっと上昇します.
すると、積乱雲などの縦長の雲ができ、雪(雨)がたくさん降ります.
そしてそれが済むと、雪や雨がたくさん降ったことで、水蒸気はほぼなくなります.
なので、山地を越えた後の風は乾燥しています.
乾燥している(水蒸気が少なくなる)ので、雨は降りにくいです.
【夏の風】太平洋から、水蒸気が集められて雲ができます.
そこに、山地(四国山地)があるので、雲は一気にぐいっと上昇します.
すると、積乱雲などの縦長の雲ができ、雪(雨)がたくさん降ります.
そしてそれが済むと、雪や雨がたくさん降ったことで、水蒸気はほぼなくなります.
なので、山地を越えた後の風は乾燥しています.
乾燥している(水蒸気が少なくなる)ので、雨は降りにくいです.
このようにして、夏も冬も(春も秋も同じ感じで)雨が降りにくいので、一年中雨が少ない と考えられます.
ありがとうございました🙇♀️
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11709
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3820
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
ありがとうございました🙇♀️