History
國中
已解決

大正時代は江戸時代や明治時代と比べて、暮らしやすくなっていると思いますか?
理由もお願いします。

中3 社会 大正時代

解答

✨ 最佳解答 ✨

どの視点から見るかですよね。
庶民は何かと経済的に苦しい人もいますよ。

①第一次世界大戦で、ヨーロッパが戦勝になり、日本の輸出業は絶好調になります。成金が現れます。
モダンガール(モガ)、モダンボーイ(モボ)も表れ、文化的にも成熟します。
その後、昭和(戦前)は、世界恐慌もあり経済難の時代です。
今で例えると、大正文化は、バブル景気の時で、昭和(戦前)は、今の失われた30年という経済的に厳しい時代って感じですかね。
そして、今、世界経済がいきついて、世界大戦(WWⅢ)前夜みたいにと言う人もいますからね。

②華やかな大正文化が花開くってことは、それなりに豊かになった。
幕末(江戸時代)の方が、庶民のくらいは良かったという分析もあるのですが、幕末と明治は、鎖国をやめて、金が流出したので、経済的にしんどくなります。金の交換レートが、日本と海外で違った。鎖国している間に、金と銀の交換レートがずれた。その差額を外国の商人が徹底定期に買いあさって、利益を出した。つまり、日本の経済に打撃を与えた。

③結局、貿易黒字で、国内に富が入ってくると、みんなの生活が豊かになっていきます。
逆に、貿易赤字だと、みんなの生活が苦しくなっていきます。ちなみに、今の日本は、この状態。戦後の富の蓄積を切り崩して生活している。日に日に貧しくなって行っている。
こんな感じでよろしいですかね。

幕末 江戸時代 明治時代 資本主義 第一次世界大戦
aiueo🕊

詳しく説明していただき、ありがとうございます。例えも分かりやすく、納得しました!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉