Questions
國中
已解決
恋愛相談です。
席替えで1番前の席になってしまったんです。
後ろの席の子が仲の良い人だったので自分が後ろ向いて話すんですけど、向いて話してると1番後ろの席の男子とよく目があうんですよ。
で、自分が前でその男子が後ろだから男子が前向いてる時自然とたまたま目が合うのかなーって思ってたんですよ。まぁそんなこともあるよね。ぐらいに。
でも、授業で、例えばですよ?ガリガリ君好きな人と、モナカ好きな人と、パピコ好きな人と、ハーゲンダッツ好きな人と、ピノ好きな人と、雪見だいふく好きな人とで6グループに分かれたんです。
で、写真みたいな席になったんですよ。
貼ってあるので見てください⬇
赤が自分で
青が目が合う男子で
黄色が目が合う男子の仲良い子
青が後ろ向いて黄色と話してるんですけどなんか明らかにこっちに目線飛んでて、目が合うんですよ。写真みてもらったらわかると思うんですけど青と黄色斜めなんで青の視界に赤が入ることがないんですね。なので目が合うことは不自然なんですよ。
やっぱ.....
これって脈アリですか?
なんか話長いのに浅い質問ですみません。
JUJ
000
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
目線は感じるんだけど恥ずかしくてみれないです
だから黒板見るふりしてチラッとみてますw