Mathematics
國中
この問題の【2】の解き方を教えてください🙇♀️
後なぜy=x+6が出てくるのか教えてください💦
8. 下の図のy=x2のグラフ上の点A,B,Cのx座標が
それぞれ-2, -12であるとき, 次の問いに答えなさ
い。
(1)
直線BCの式を求めなさい。
(2) 点Aを通り, BCに平行な直線の式を求めなさい。
(3) 直線y=x2のグラフと交わるもう1点の座標を求
めなさい。
y y=x2
A
18
6
4
12
B
20
AC
2
IC
²
(2) y=(-2)
* = 4
AF-2,4)
↓ここから先分からない。
主はBCに平行なので、傾きがしだから、
y=x+cとおくと、
4=-2+Cなんでこうやっておくの?
T
- C = - 2 - 4
-C = .6
C=6
よって、y=x+6
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81