Contemporary writings
高中
已解決

どのように書けばいいのか分からないです教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️⸒⸒

inar P ある五重塔をモチーフにした絵 美意識の違いを説明しなさい 【料 「書です。 【資料3】 の文章を読み、二枚の絵葉書から 【資料2】 次の【資料1】はイタリアの観光名所ピサの斜塔をモチーフにした絵葉書、【資料2】 わは 長きに、 ワ 本京 日 日の る本 と都 木山に 西欧の 資料3】 なかに たり、 アメリカも含めて、西欧世界においては、古代ギリシャ以来、「美」はある明確な を持っ 表現されるという考え方が強い。その秩序とは、左右相称性であったり、部分と全体との比例関係 あるいは基本的な幾何学形態との類縁性など、内容はさまざまであるが、いずれにしても客観的な原理に基づく 秩序が美を生み出すという点においては一貫している。逆に言えば、そのような原理に基づいて作品を制作すれ ば、それは「美」を表現したものとなる。 《中略》 だがこのような実体物として美を捉えるという考え方は、日本人の美意識のなかではそれほど大きな場所を占 めているようには思われない。日本人は、遠い昔から、何が美であるかということよりも、むしろどのような場 合に美が生まれるかということにその感性を働かせて来たようである。それは「実体の美」に対して、「状況の 「美」とでも呼んだらよいであろうか。 (高階秀爾著「実体の美と状況の美」より) 品原でも を理あの 制につの

解答

✨ 最佳解答 ✨

_『二枚の絵葉書からわかる』→分からなくても良いです。著者、高階 秀爾氏の主張に当て嵌めて二枚の絵葉書を眺めると、どの様に解釈できるのか、と言う意味です。

_のああ さんの美的感性が質問されているのではなく、高階 秀爾氏の主張を聞いて、そういう見方もあるのかもね、と思えるか、どうして、そういう見方もあるのかもね、と思ったのか、を聞かれているのです。
_美術の設問ではなく、現代文の設問です。

_高階 秀爾氏の主張と合っている所も、合っていない所も、あります。高階 秀爾氏の主張と合っている所は何か、を探して説明しろ、と言う問題です。

_イタリアの絵葉書も日本の絵葉書も、建物は左右対象。→差がない、高階 秀爾氏の主張と合っていない。
_イタリアの絵葉書は、建物・彫刻と空とだけが写っている。日本の絵葉書は、紅葉した樹木と共に写っている。→日本の絵葉書は、紅葉した樹木、と言う状況。紅葉とは、一年の中の秋だけであり、一過性。永遠性がなく、建物自体が美を持っているのではない。高階 秀爾氏の主張と合っている。(実際に、永遠性がないのか、建物自体が美を持っているのではないのか、は、ここでは関係ありません。高階 秀爾氏の主張に基づけば、その様にも見える(かもしれない)と言う話しです。)
_相手のお話しを理解出来るか、を問われているのです。

_言い方を換えれば、『はっ?わかんね〜よ!』と答えるのは、相手に、のああ さんに分かる様に喋る、と言うコミュニケーション能力がなかったから、そうなったのではなく、相手の言った事を解釈する思考力・読解力が十分ではなかったと言う、のああ さんの側に、コミュニケーション能力がなかったから、その様な状況になった、と言う事です。
_ですから、将来、その様な状況になる事を避けるために、思考力・読解力を今、訓練しましょう、と言う設問です。

留言
您的問題解決了嗎?