Japanese
國中
已解決
中3国語 古文 置き字についての問題です。
解答に解説が載ってなかったのでどう解けばいいか分からないです💦
①〜③までお願いします!
5 次の線部の置き字は、どのような働きをしているか、それぞ
れあとから選び、記号で答えなさい。
いデテ
あいヨリ
ヨリモ
□青出
於藍
而青於藍
(青は藍より出でて藍よりも青し。)
かく
ア
比較の対象を示す。
イ
場所を示す。
ウ順接「そして」の意味。
(2
2
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉