English
國中
已解決
(1)から(5)の答え教えて欲しいです
よろしくお願いいたします🥹
2 次の文を受け身の文に書きかえるとき, に適する語を書きなさい。
(1) Many people visit Kyoto every year.
Kyoto
(2) Mr. Kudo wrote the stories.
The stories
(3) My father gave me this watch.
I
this watch
(4) They call that animal an elephant in English.
That animal
many people every year.
Mr. Kudo.
my father.
an elephant in English.
40%
7点
解答
解答
能動態を受動態に変える文です。
受動態の作り方は【be動詞+過去分詞】です。
能動態の文の主語(subject)が、受動態の文では目的語(object)になることに注意です。
(1)is visited by
(2)were written by
(3)was given from、もしくはwas given by
(4)is called
(5)は写真に添付されておりません。
なるほど!詳しく説明してくださってありがとうございます🙇🏻♀️՞♡
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます🥲♡
助かりました