Mathematics
國中
已解決
数学の証明問題なんですが
答えと全く違う方法でしてしまって、合ってるかわかりません。添削お願いしたいです🙇♀️
4 右の図で, 3 点A,B,Cは円Oの周上にある。 点Dは線
分 BC上の点であり, ∠ADB=90° である。 点Eは線分 AC
上の点であり、 ∠AEB = 90° である。 また, 点 F は線分 AD
と線分BE との交点であり, 点G は, 直線ADと円Oとの交
点のうち点A以外の点である。 各問いに答えよ。
(1) △AFE S △BCEを証明せよ。
B
38/
全国青EA
A
F E
D
TARON CAG
C
98
④△AFEと△BEDにおいて
仮定から∠AEF=&BDF900
また対頂角は等しいから
∠AFE=CBFD…?
よって2組の角がそれぞれ等しいから
△AFFO△BCE
したがってくFBD=∠FAE・・・①
△AFEと△BCEにおいて
上記より…①
また∠AEF=<BFC=900
90°…②
①②より2組の角がそれぞれ
等しいから△AFFO△BCE
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
書き間違えしていました💦ありがとうございます🙇♀️