Career Choice
高中

昨日、明治大学総合数理学部を受験した者です。
受ける前は、受かったらラッキー程度ぐらいな気持ちでいたのですが、(問題を思うように解けなかったこととかを振り返ると、不合格であることが容易に想像できます。)いざ入試が終わると、数学が全然できなくて、とても悔しくて、後期の入試の勉強も手につきません。この気持ちのままだと、浪人してでも、第一志望の明治に行くしかないという気持ちです。この第一志望の大学に行けなかった
後悔の気持ちは、いつまで残るのでしょうか?また、その他アドバイスがあればおねがいします。

補足:前期日程では、満足のいく入試結果が得られなかったので、後期受験もします。
正直、明治に挑みましたが、学力は全然足らない状態でした。

感情任せに書いているので、少し読みにくいと思います。

解答

大学で友達ができたらそんな気持ちは消えますよ。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉