English
國中
已解決
中1です。
【~しました。】と過去のことを言うときは
動詞の後ろに( )をつけます。
practice1と2を教えて下さい!
1
<Scene >
A : Tell me about your weekend.
(私にあなたの週末について教えてください。。)
B: I stayed home and watched TV.
(私は家にいてテレビを見ていました。)
A: Oh, you're a couch potato.
(まあ、 なまけ者ですね。)
B: No, I worked a little. I cleaned my room too.
(いいえ、私は少し働きました。 私は部屋の掃除もしました。)
「~しました。」 と過去のことを言うときは、動詞のうしろに(
<Practice>
1 下の語群を使い、 「私は(いつ)~をした。」 という文を2文以上書いてみよう。
~動詞〜
study, play, help, watch, listen, clean
)をつけます。
She listens to music. [last Saturday]
(ア)
(イ)
~時~
yesterday, last night, last month
2 次の現在形の文を (ア) 過去の文 [時を入れて] (イ) その日本語訳に書きかえましょう。
① I watch TV. [yesterday]
(ア)
(イ)
② I study English. [last night]
(ア)
(イ)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます〜!
助かります🙏
明日までだったので嬉しいです‼️