Mathematics
國中
「下の図のように、直線l上に1辺の長さが6㎝の正三角形ABCがある。頂点Cを中心として、時計回りに、点Aが直線l上にくるまでの回転移動させる。このとき、点Aが動いたあとの長さを求めなさい。」
という問題で、式が
180°-∠ACB=180°-60°
=120°
という1部のしきがありますがこれが何を表しているか分かりません!教えてください🙏
R
l-
B-6 cm
C
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉