「clearnote向上委員会について知りたいこと」を募集します。
私が勝手にまとめて投稿します(笑)まだなってから日が浅いけど。
回答は投稿ノートにて。
解答
解答
私でもなれるんですか?
わたしも気になります、
来年度で高校生なら
応募条件(対象学年)はクリアです!(恐らく)
今年4月から高校生です!
階歩さんありがとうございます。
6月くらいに第5期clearnote向上委員会の
メンバー募集があると思うので
検討してみてください〜。
ありがとうございます(´;ω;`)
2人とも向上委員会の募集が始まったけどどう?
やりたいんですけど、
Zoomのミーティング?が
できるかわからなくて、、
というのは、zoomをする機器がない、
またはアプリを入れられないってことかな?
機器はあります、
だけど親から許可が取れない可能性があって
しかもアプリ申請しないと入れれないんですよ、
募集期間も短いし、親に言ってみようか。
clearnoteのことは知ってるの?
知らないですね、
アプリを入れてることは知ってますけど、
ネッ友に対してはどういう反応?
私の親はな許してくれた系だけど、
個人情報には気をつけて!と念を押された。
まずInstagramとかTwitterとか
全部してないし、親がネットはあんまりみたいな感じなんでオプとかそう言うのも知らなくて
むしろネッ友いること自体言ってないです。
(´ー`*)ウンウン
そっかー。反応によっては無理かもねぇ...…。
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2187015
やってみたい思いはほんとに
あるんですけどねー、本当に親が厳しいので、
友達が言うに私の親は毒親らしいのでなおさら
難しいかもです、
色々と教えていただきありがとうございました!
流石に高校でたら家を出るつもりなので
高校卒業したらかなーなんて思ってます、、!
( ・ω・)フムフム
じゃあさ、もし私が5期も参加出来たら、
私を通して、イベント案出したりとか
告知をする係、みたいなのになる?(笑)
どうかな?
あ、いいですねそれっ!
できるならやってみたい(๑╹ω╹๑ )
( -`ω-)b
色々とありがとうございますっ、、
ほんとに感謝しかないです、、
いえいえー
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
回答ありがとうございます🐜
φ(._. )メモメモ