✨ 最佳解答 ✨
指数法則と呼ばれるものがあります.
ℝを実数,ℝ\{0}を0でない実数とすると,
~~~~~~~~~~
a∈ℝ\{0},(m,n)∈ℝ
・aᵐ×aⁿ=aᵐ⁺ⁿ
・aᵐ÷aⁿ=aᵐ⁻ⁿ
・(aᵐ)ⁿ=aᵐⁿ
~~~~~~~~~~
2x・x²=2x³
(2x・x)²=4x⁴
2x²・2x³=4x⁵
2X×Xの二乗=2(Xの三乗)
2(Xの二乗)×2(Xの三乗)=4(Xの五乗)
など、文字をかける時は文字の数を足した何乗かとする計算方法で合っていますか?
✨ 最佳解答 ✨
指数法則と呼ばれるものがあります.
ℝを実数,ℝ\{0}を0でない実数とすると,
~~~~~~~~~~
a∈ℝ\{0},(m,n)∈ℝ
・aᵐ×aⁿ=aᵐ⁺ⁿ
・aᵐ÷aⁿ=aᵐ⁻ⁿ
・(aᵐ)ⁿ=aᵐⁿ
~~~~~~~~~~
2x・x²=2x³
(2x・x)²=4x⁴
2x²・2x³=4x⁵
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!