トマト 2年以上以前 ここに現在分詞が入るのは後置修飾で働いているという意味ですだからです、またその文を訳すとその国で働いている日本人もいます。という意味になり最初にthere構文が来てvolunteersという単語に現在分詞が後置修飾しています、なのでここに現在進行系のareがあるとおかしくなってしまいますもし仮にそこにareを入れたいならば関係代名詞をかましてあげなければなりません りんこ 2年以上以前 なるほど。修飾していたんですね。納得しました。ありがとうございます😊 留言
なるほど。修飾していたんですね。納得しました。ありがとうございます😊