Chemistry
高中
已解決
「ア」は炭化ケイ素です。
密度を求めるときにはまず繰り返し単位である正四面体の体積が必要ですよね、
再近接原子間距離から正四面体の体積を求める方法が分からないです。
教えてほしいです🙏
設問 (3) : ア は,炭素とケイ素が交互に結合した結晶構造をもち, 炭素と
ケイ素の最近接原子間距離は 0.188nm である。 ダイヤモンドの最近接
原子間距離が0.154nm, 密度が3.51 g/cm3であるとき, ア
0.154
0.820 として計算せ
0.188
密度を有効数字2桁で求めよ。 ただし,
よ。
の
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど!確かに立方体で考えたほうがいいですね!
図も書いて頂きすごく分かりやすいです😊ありがとうございました