Japanese
國中
中学文法についての質問です!
1枚目は棒線部の品詞名を書く問題で、
2枚目は各組の棒線部のうち、品詞が他と異なるものを選ぶ問題です。
解説と回答をよろしくお願いします…!
(2)
「創造することは思い出すことに似ている」と断言する世界的
な数学者もいるくらいである。
(茂木健一郎『脳の中の人生』より)
&
ア 自分にとって、より満足のいく結果を得る。
イ
いったい何が起きるのかを想像してみる 。
ウ中には、さして重要でないものも混じっている
。
エ さまざまな選択肢の中から自分の判断で選択できる。
(
〈静岡〉
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!!
いや全然ありがたいです…1だけでもむちゃくちゃ力になりました!