おおもりいちご 2年以上以前 指数って、ちょうど下の数が何個かを表しています。 かっこの中に入っていても、マイナスが付いていても、その真下にあるものだけが3乗、4乗されます。 なので、分母は3の2乗、分子は2の4乗になり、マイナスは2乗や、4乗はされません。 だから、マイナス27分の16になると思います! もし、(-2)の2乗ならば、かっこの中全体を2乗するので、答えは4になります! -3の2乗では、紙に書いた時、3の真上に来ると思います。 なので、3だけを2乗するので答えは-9になります! 長くなってしまいましだが、指数の計算はややこしいのでどこに何乗されるかをしっかり見極めていきましょう! 留言
OKa 2年以上以前 そこだけを見るとそのとおりです ひょっとして前後に÷3か✕1/3があるということがなければ 回答の誤植ではないかと思います 念のため完全な問題文も見せていただければはっきりとしたことが言えます ひより 2年以上以前 ありがとうございます!こちらが問題文と解説になります! OKa 2年以上以前 誤植ですね! 留言
ありがとうございます!こちらが問題文と解説になります!