5 2つのビーカー A,Bがあり, Aには5%の食塩水が400g,BにはAの3倍の濃度の15%の
食塩水が300g入っている。 それぞれのビーカーからxgの食塩水を同時に取り出して, A か
ら取り出した分を B に, B から取り出した分を A に入れてよくかき混ぜた。この操作の結果,
Bの濃度はAの濃度のちょうど2倍になった。(8点×2)
(1) 操作後のAの食塩水の濃度(%) をxの式で表しなさい。
ON² 3 628)
(2)xの値を求めなさい。
(AXD) VŠ$*S
(1) STYORI&$(2£) .(IS-) S (1)
第章
7
6 A君の家からP地までの間に峠Q がある。 ある日,A君は家とP地の間を往復した。行きは
家から峠 Q まで登り,峠QからP地まで下り、かかった時間は102分であった。帰りはP 地
HAC
から峠 Q まで登り,峠 Qから家まで下り、かかった時間は 96 分であった。行きと帰りの登り
の速さは等しく, 行きと帰りの下りの速さも等しい。 登りの速さと下りの速さの比は56で
ある。 ( 8点×2)
[桐朋高〕
(1) 行きに家から峠Q までにかかった時間を x 分, 峠 Q から P地までにかかった時間を分とす
る。 x,yの連立方程式をつくり, x,yの値を求めなさい。 =+=S(E)
S (E)
第8
総合実力テスト
(2) 家から峠Qを通ってP地まで行く道のりは5400mである。 家から峠Qまでの道のりは何 m
ですか。