Japanese
國中
已解決
何故、『さ』と『せ』が未然形になるのか教えてほしいです🙇♀️
動詞の活用 次の動詞の活用表を完成させ、活用の種類を書き
なさい。
語幹未然形 連用形、終止形 連体形 仮定形命令形 活用の種類
りろ(ラ行)
りるりるりれ
(り)上一段活用
(ラ行)
れ
五段活用
カ行変格
くるくるくれ こい
活用
しろ サ行変格
(せよ) 活用
べろ(バ行)
(べよ) 下一段活用
2
(1)
(2) ロ
2 知る
(3) ロ
降りる お
( 4 ) [□]
③ 来る
し
来る〇
うん
ろらり
ベせさしこ
運動する
どう
⑤ 食べる たべ
り
つり
ritt
る
る
しするするすれ
べべるべるべれ
れ
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございました🙇♀️