論理の展開はどうなってるか?
この文の進め方は序論で問題を提起して、本論で根拠を上げて説明をし、結論で意見を述べるという3段階の構成になっています。
なぜ説得力があるのか?
まず筆者が伝えたいことは「今あるこの有限の資源を出来るだけ効率よく、長期にわたって利用する方策を考えなければならない。それが、人類の生き延びる道なのである」ですね。これは、過去のイースター島の出来事が地球上でいつか同じような状況が起こるよということを言っています。イースター島の出来事とこれからのことを比べて意見を述べているから説得力があると感じるだと思います。
説得力のところは自分で考えたので完全にあっているとは限りません。一意見として捉えてくれると嬉しいです。
他に分からないことが有れば質問してくれて構いません!
Japanese
國中
今、国語の授業で「モアイは語る」についてやっているのですが、論の進め方?や、論理の展開?がよく分かりません、、。また、なぜ筆者の主張に説得力があるんですか?よく分かりません、、、助けてください₍ ᐡ ඉ́ ̫ ඉ̀ ᐡ ₎
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉