Japanese
國中
已解決

国語の問題です。

①「出かける」と活用の種類が同じもの

a 行く/b所属し(て)/c気づい(た)/d決め(なければ)

②「寝る」と活用の種類が同じもの

a 呼ぶ/b 来る/c 付ける/d 生きる

この2問が分かりません。この解答とその理由を教えてください。

国語 文法 活用形 品詞 動詞

解答

✨ 最佳解答 ✨

そもそも、活用の種類とは ーないの形に変えて考えたほうがわかりやすいです!ーないの前につく文字がア段だと5段活用、イ段だと上一段活用、エ段だと下一段活用になります!(しかし、ーするはサ行変格活用、ーくるはか行変格活用になる)
①は出かけ(え)ない、になるので下一段活用であり、同じ下一段活用はdです!
②は寝(え)ない、になるので同様に下一段活用であり、同じ下一段活用はCです!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉