Mathematics
國中
已解決
②の問題です。
なぜ100分の1と1000分の1を最後にかけないといけないのですか?
分かる方、解説お願いしますm(_ _)m
(6) 右の表は, 美咲さんのお父
さんが、 ある週の月曜日から
金曜日までの5日間に20分間のウォーキングで歩いた歩数を曜日ごとに表
したものである。 (熊本・資料の活用)
① お父さんがウォーキングで歩いた歩数の1日当たりの平均値を求めなさい。
2424 + 2400 + 2391 + 2420 + 2415
5
●仮の平均を2400 歩として求める方法 2400 +
曜日 月 火 水
歩数(歩) 2424 2400 2391
グで歩いた距離の合計は何km か。
1
1
2410 × 5 × 60 ×
×
100 1000
24 + 0 - 9 + 20 + 15
5
② お父さんの1歩の歩幅が60cmのとき, お父さんが5日間のウォーキン
(1cmは
100
木
2420
m, 1mは
金
2415
1
1000
km)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
中1数学 正負の数
3657
139
なるほど!分かりやすく説明してくださりありがとうございました!!( . .)"