Questions
國中
已解決

コラージュってどーしたらうまく作れることが出来るんですか? 

解答

✨ 最佳解答 ✨

コラージュも、デジタルとアナログ(ハサミとノリを使った切り貼り)がありますが、アナログの方で説明します。

切り抜いたときのフチをどうするかです。
①フチの余白がないようにきっちりと切る=難しいけど、はった時の仕上がりは良い。
②フチを残して切る。ただし、フチは一定の幅で均一に残す=はった時に、フチ(フチの色は同じ方が良い)があるので、背景とはった物の境界線が目立つ。逆に目立ってなじまない場合もあるので、使い方次第
③もう少しざっくりフチを残す。=②の使い方とほぼ同じです。デザインとしてもちいます。

結局最後は、センスですから、
❶コラージュで検索した作品や、自分の好きな作品を見て、見様見真似で作る。
❷とりあえず、ある程度数をこなす。場数が増えると、知識(テクニック)が、身についてきます。

GIGAスクール構想のパソコンがると思いますので、検索して、良い作品を見たり、作り方動画を探して下さい。
今学校で、よく言われる主体的・対話的深い学びの
対話とは、人と人だけで無く、物(作品)を通して、作品や作者と対話すると言う意味もありますからね。

がんばって下さいな。

gigaスクール構想 主体的・対話的深い学び コラージュ
こゆ

ありがとうございます!
めっちゃ参考になりました!!
センスでなんとか頑張ります!!

留言
您的問題解決了嗎?