Mathematics
國中
已解決
(1)なんですが、傾きまではでき、切片の出し方が分からない状態です、、。良ければ回答お願いします(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞
速さの問題
公園から駅
1
までのまっすぐな
とちゅう
道の途中に本屋が
ある。 公園から本
きょり
屋までの距離は
y
600円
教 p.86~87 (4・5)
-X
600mである。 Aさ
10 20 40
んは10時ちょうどに歩いて公園を出発し、途中
で10分間本屋に立ち寄った後, 10時40分に駅に
到着した。 上の図は, 10時分の, 公園から
Aさんまでの距離をym として,xとyの関
係をグラフに表したものである。 ただし, A
さんの歩く速さは常に一定である。 (佐賀・一部略)
(1) Aさんについて, xの変域が20≦x≦40
のとき、xとyの関係を式に表しなさい。
FE
FE
解答
解答
傾きは分かっていて、切片が分からない、ということなので、ひとまず、切片をbと置いて考えてみます。
そうすると、求める式は、
y=60x+b (①と置く)
となります。
今のところ、x,y,bに入る具体的な数字が分かっていません。切片bを求めるには、x,yの値が必要です。
そうすると、(x,y)=(20,600)の部分だと、x,yの値がどちらも分かっています。
このことより、①の式にx=20,y=600を代入し、b=-600と求めることができます。
よって、求める式は、y=60x-600となります。
こんな感じでどうでしょうか?
ありがとうございます😭😭すっごい分かりやすいです😭😭😭解決できました!!!!座標の読み取りがまず出来ていなかったみたいで💦💦分かりやすくありがとうございました(т-т)
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
家から公園じゃなかった。
公園から本屋までですね💦