✨ 最佳解答 ✨ 三日月零人 2年以上以前 1つ目は 半径×半径×π×1/4 の式に当てはめるので 4×4×π×1/4=4cm³ が面積 (半径+半径)×π×1/4 の式に当てはめるので (4+4)×π×1/4=2πcm² が周の長さの一部。それに足すことの(4+4)をする。 答えは2π+8cm² 2つ目は 半径×半径×π×1/2 の式に当てはめるので 5×5×π×1/2=25/2cm³ (半径+半径)×π×1/2 の式に当てはめるので (5+5)×π×1/2=5πcm² が周の長さの一部。それに足すことの(5+5)を する。答えは2π+10cm² だと思います。間違ってたらごめんなさい。 三日月零人 2年以上以前 すみません、、。忘れておりました。 πは円周率のことなので、与えられた円周率を当てはめて計算してください! 留言
すみません、、。忘れておりました。
πは円周率のことなので、与えられた円周率を当てはめて計算してください!