奏音 2年以上以前 どちらも主語が3人称単数のとき Be動詞の文→is 一般動詞の文→dose ちなみに、 He is singer.のように、He=singerとイコールで表せるものが基本的にBe動詞の文で He dose his homework.のように、Heがhis homeworkをdose(する)というような文が基本的に一般動詞の文 わかりづらくてすみません 留言
マジック 2年以上以前 できるだけ抽象的に・・・ is be動詞を使う文で主語が三人称単数現在のとき。 does 一般動詞で三人称単数現在のとき、 疑問文の文頭に使う。 または肯定文で動詞がdoのときの変化。 留言