ファイルにとじて、復習に活用しよう!
④ 明治図書 積み上げ 英語2年束書
#4 Unit 3
1
単語のつづり
( )の日本語に合う英単語を書きなさい。
(1) Can you (説明する) this word?
(2) We (学ぶ) with computers.
(3) Water is (必要な) for us.
(4) Ⅰ didn't know the (理由)、
適語選択
2
{}から適する語句を選んで書きなさい。
(1) Kaito likes { play, plays, to play } tennis.
(2) I was excited { watch, watching, to watch } a rugby game.
(3) It's easy { using, to use, for use } computers.
(4) We had a lot of homework { do, to do, did} yesterday.
3
(1) It is important to help your friends.
友達を
は重要です。
(2) Josh didn't have time to watch TV.
ジョシュはテレビを
(3) I used this bag to bring the books.
私は
このかばんを使いました。
「to+動詞の原形」 の意味
英文の意味を表すように、 に適する日本語を書きなさい。
(4) I'm sad to lose the soccer game.
私はサッカーの試合に
5
がありませんでした。
です。
) the two trees.
They understand each other (
) English.
(4) あなたはこれらの魚を捕まえることができますか。
Can you (
) these fish?
(5) 私は将来ケニアに行きたいです。
I want to go to Kenya (
) the ( ).
(6) この本によれば, イヌは2色だけしか見えません。
( )( ) this book, dogs see only two colors.
英文の完成
4 日本語に合う英文になるように,( )に適する語を書きなさい。
(1) 私たちは朝食をとるべきです。 We() have breakfast. (1)
(2) 2本の木の間にベンチがあります。
(2)
There is a bench (
(3) 彼らは英語によって理解し合います。
・教科書p.35~44
(2) 私はあなたに会えて幸せです。
語の並べかえ
日本語に合う英文になるように, {} の語を並べかえなさい。
(1) メグは何か飲むものをほしがっています。
Meg { drink / something / wants/ to }. (1)
(2)
Ⅰ { to / you / happy / meet / am}.
(1)
(2)
(3)
(3)
(4)
(5)
(6)
名
(1)
(2)
(3)
点数は50点満点の
(2)
組
(3)
[20]
(2点×4)
1 知識・技能 5点×4
(1)
VO
(3点×4)
2 知識・技能 5点×4
(3点×4)
3 知識・技能 5点×4
(2点×6)
4 知識・技能 5点×6
(3点×2)
5 知識・技能 5点×2
Or
Or
EDT
点
点
点