English
高中
已解決
疑問詞のwhenと現在完了は一緒に使えなくても副詞節のwhenとは一緒に使えるんですか?調べても使えると言ってる人と使えないと言っている人がいて分かりません
↑
13 疑問詞 when 「いつ・・・するのか」―現在完了と併用不可
7 英
疑問詞 when で始まる疑問文では,原則として現在完了は用いな
在までの 「いつ」の時点かを問うなら, 過去時制を用いる。
SUODA
T
Point006 : 現在完了のhave been to A と have gone to
20
994 07 2010g uns
時・条件の副詞節 未来完了は用いず現在完了
時・条件の副詞節では未来完了は用いず、現在完了を用いる。
主節の前に用いられる when節は副詞節。文中で用いられる場合の見分けは次の Point
009 参照。
副詞句の when ~ 「~のとき」 も、 やはり、
過去のある時を表わす表現なので、使えないことに
なります。
● ナイス!
解答
解答
なさん、大分混乱しているようですね。
簡単に、以下のようにして覚えておけばどうでしょうか?
when=時 → 〇未来の内容は現在形か現在完了形で表す
例文:When I have finished my homework, I will call you. 宿題が終わった時、あなたに電話をします。
when=いつ → ×when+現在完了形
例文:〇When did(過去形) you finish your homework? いつ宿題が終わったのですか?
×When [have you finished](現在完了形) your homework? いつ宿題が終わったのですか?
文法的な説明だけでなく、必ず具体的な例文をきちんと覚えておくことが大切です。
参考にしてください。
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14167
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14019
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7574
62