四葉 2年以上以前 まず、指数の計算からなので、−4にカッコがついて二乗ということは、−4全体を2回かけるということになります。(−4)の二乗=16 そして、その前の式が5×(−3)の後の−を16にそのままつけ、5×(−3)を計算し、 5×(−3)−(−4)の二乗 =−15−16 となります。 説明が下手ですみません。 留言
ありがとうございます
そういうことですね