Geography
國中
已解決

意味がわかりません、、
解説お願いします🙇‍♀️
答えは(1)イ (2)ア です。

ため、 季節 こよ 180 範 3 [地図の読み方] 次の地図 1~地図3は、世界の一部地域を表 した略地図である。 あとの各問いに答えなさい。 なお, I~ⅢI は経線を示しており、 各地図の縮尺は異なる。 地図2 地図3 地図1 ⅡI 【佐賀・愛媛ー改] イ 注 はA国の主な領域 (1) 地図1~地図3に関する文として内容が適当なものを、次のア ~ウから1つ選び, 記号で答えなさい。 ア A国は, 日本より人口密度が高い。 III イ地図2と地図3にインド洋が見られる。 ウXは,Yから見て地球の中心を通った反対側の地点である。 ? (2) I~ⅢIのそれぞれの間を赤道に沿って東向きに移動するとき, 移動距離が最も小さいものを、次のア~ウから1つ選び,記号 で答えなさい。 ア IからⅡ ⅡからⅢ ウ ⅢからⅠ [ 岡山-改 ] されている。 (2) り大きく表 ③3 (10点× 2-20点) (1) ワンポイント (2) Ⅰは北アメリカ大陸の東 岸を通っているので, 西 経70~80度 Ⅱはアフリ カ西部を通っているので, 経度0度 Ⅲは日本を通 っているので, 東経135 度と考える。 0度の経線 を基準に経度は決められ ているので. 東経でも西 経でも 度数が小さいほ ど0度の経線に近い。 5

解答

✨ 最佳解答 ✨

地図1は、北アメリカ大陸周辺を、
地図2は、アフリカ大陸周辺を、
地図3は、東南アジア周辺を
うつしています。

アのAはアメリカ。
でも、日本の方が人口密度が高いため、❌
イ世界地図で確認してみたらわかりやすいですが、

どちらにもインド洋は見られます。つまり⭕️

ウでは、地球の中心を、通る場合、北半球の国と、北半球のくにが真反対になることはないので❌

(2)地球儀で見るとわかりやすいですが、アは、アメリカ大陸の東側とアフリカ大陸の西側なので、イやウより近いからです

長文失礼しました👉🏻👈🏻💦
分かりにくかったらごめんなさい( . .)"

留言

解答

一問目
ア 人口密度はある一定の空間において人が何人いるかを表した数値。
  アメリカは日本よりも人口は多いが国土面積が日本の倍以上あるので人口密度は
  日本よりも低くなる。よって違う。

イ インド洋は太平洋、大西洋等と並ぶ三大洋の一つ。
  南アメリカ大陸とアフリカ大陸に挟まれた海が大西洋
  アフリカ大陸とインドネシアに挟まれた海がインド洋
  インドネシアと南アメリカ大陸に挟まれたのが太平洋です。
  地図Ⅱにみられる海は大西洋とインド洋。地図Ⅲにみられるのはインド洋と太平洋。
  共通するのはインド洋なので答えはインド洋になる。 よってこれが答え。

ウ 地球の中心も通ってないし、反対側にもないので違う。

二問目

 右側のワンポイントに書かれている通り度数の比較で求めてください。
 度数が大きいほど離れていて小さいほど近いです。
 それが面倒なら地球儀等を見て各地域の位置関係を大体で良いので覚えてください。
 計算がわからなくても大体解けます。

  

留言
您的問題解決了嗎?