English

長文読解のコツを教えてくだせぇ

解答

単語分かんなくても周りの文脈から推測するといいです。あと、ableと付いているものはだいたい出来るっていう意味だったりします。

留言

allで読もうとしない!
時間の無駄!だから大まかに区切りをつける
下線分の○だったら,(カンマ)まで大まかに読むあとは、分かる単語の訳は、書いておくといい

留言

長文は、とにかく流れ!自分で訳しながらとりあえず全部読んで、話の内容理解してから問題に出ている文章とか問われてるものの前後の文読んで答え出すといいですよ!
本と同じ要領なので、とりあえず大雑把な内容を理解すると分かりやすいです!

留言

まずは普通に読んで、
ん?
となるところがあったら何回もじっくり読んでいくことが大切ですね

留言

スラッシュを入れて読む!!
あとは、前置詞句を〈〉して読む!

抹茶*綿菓子

(´-ω-`)ナルホドナ
回答ありがとう*´艸`*

留言

まず文章を読む。
傍線部や四角の空欄にあったったら、その場で問題を確認する。
そうすると効率が良いです。

あ、国語だと思っていました。すみません⤵︎⤵︎

抹茶*綿菓子

いえいえ!回答していただいただけで幸いです( ´艸`)
ありがとうございます( ´艸`)

そうそう、上に書いてあった甘いものを食べるってのはとても効果的でしたよ(^。^)
私も試験の時はよろしくチョコをこっそり休憩に食べてました笑
トッポとかは手が汚れないし解けにくくて持って行きやすかったです♩

留言

文法と構文。
単語なんか推測で行ける。
構文や表現がわからないと無理矢理な和訳になる。

抹茶*綿菓子

回答ありがとうございます( ´艸`)

留言

英語ですか!
あ、たぶん英語ですね!
文の作りかた覚えた方がいいと思います!
例えばすごく簡単な例だと……
例)Do you 動詞〜?
みたいな!

あ、あと頭が回らない時には
甘いものが効果的らしいです!あ、けど食べ過ぎはいけないと思います!

抹茶*綿菓子

なるほど!!回答ありがとうございます( ´艸`)
甘いものって効果的なんですねー!初めて知りました(*^▽^*)

なんかTVでやってて知りました!
まだ試した事はありませんwww

留言

たくさん単語覚えたら多分大体分かってきます!頑張って下さいo(`ω´ )o

抹茶*綿菓子

回答ありがとうございます( ´艸`)
単語の意味か~、頑張ろう(`・ω・´)

留言
您的問題解決了嗎?